声かけに素直に反応し、深い呼吸が進むなかでチックは消えていきました。
◉CBIT(シービット)キダメソッドを受けられる前のお子さんの状況を教えてください
3歳頃、眼のケガがきっかけで瞬きチックが出始め、その後も結膜炎、角膜炎、ものもらい…と眼病からのチックを現在まで繰り返してきました。
4歳には扁桃腺肥大で切除手術をした後から鼻すすりチックや咳払いチックも加わりました。
6歳頃から発達クリニックに相談し、月1回の作業療法で様子を見ていましたが、本人は学校にも楽しく通えていたのであまり気にせずに過ごしてきました。
4年生になる前頃から、チックのバリエーションも増え、一つのチックの波も大きくなってきました。
セレネースを処方されたものの、一時的にしか効果を感じず、さらに副作用も見られて、ますます感情の波が気になるようになりました。
C B I Tのセッションを始める前は、顔や手のあたりにからむ様々なチックが入れ替わり立ち替わり…という状況でした。
◉今回CBIT(シービット)キダメソッドを受けられることを決めた理由を教えてください
しゃっくりチックや顔しかめチックが学校でも目立つようになり、薬(セレネース)の副作用かと思われる症状(歩き回りや夢遊病など)にも不安を感じていました。
投薬以外の手立てを検討していたときC B I Tを知り、思春期に悪化する場合が多いことなど先のことも考え、セッションを受けることを決めました。
◉お子さんがCBIT(シービット)キダメソッドを受けられている中で変化したこと、気づいたこと、成果があれば教えてください
息子は、セッションの度にトランス状態?に入り寝てしまうほどで、こんなにリラックスできるのかと本当に驚きました。
声かけに素直に反応し、深い呼吸が進むなかでチックは消えていきました。
これまで、肩や首への力みがあり、いつも浅い呼吸になっていたため興奮モードのチックの出やすい状態だったと改めてわかりました。
また、宿題のチックキャッチゲームやモニタリングでは、チックを出す本人の状況や気持ちを、親子で観察していく中で見えてくるものが大きいと感じました。自分を客観的に見つめる作業は、大人でもなかなかできません。
チックをブロックする辛さも味わいながらでしたが、自分を知ること、誰かに知ってもらうことで不安感が消えていき、息子は前向きになれた気がします。
C B I Tセッションを受けはじめてから、自分の話を今まで以上にたくさんするようになりました。
そして、様々なことに積極的にチャレンジしたり自信がついてきたという印象です。
◉CBIT(シービット)キダメソッドを受けた感想を教えてください
事前メールでチックやCBITの理解を促す点、ビデオ通話でのセッションの手軽さ、日々のトレーニング、そして、グループLINEでの親フォロー、全て引っくるめて、よく考えられている!と感心しました。
ただ、セッション中には緊張のせいでチックが出ないことが多かったので、実際出ているときにやりたかったと思いました。
あとは、記載する資料が多いです。途中で間違った使い方をしていたと気付き修正したことがあり、そのあたりが改善されると助かります。
◉CBIT(シービット)キダメソッドをどんな人に勧めたいですか
チックの出るお子さんは、もともと、優しくて誠実でちょっとデリケートな頑張り屋さんが多いように思います!
良いところがいっぱいある!
それなのにチックが原因で何かを諦めたり、自信を失くしたり…出口が見えず、お子さんの行動の全てがチックのように感じてしまったり、チックに怯え親子関係が辛い状況に陥ってしまっている、そんな方たちに、ぜひすすめたいです。
◉その他、何かチック、トゥレットのお子さんをお持ちの親御さん達にお伝えしたいことなどあればご自由にお書きください
チックの大波を親子だけで乗り越えるのはとても大変なことです。
ぜひ、同じ思いの親同士でつながってほしい、CBITというアイテムをゲットして、本人もご家族も前を向いて進んでほしい、と思います!
CBITトレーニング中は、消えていくと期待していたチックがまた出るとがっかりしてしまうことがありますが、そこは、がっかりではなく、「やった!C B I Tの練習ができるぞ」と思考を切り替えられるので、チックへの構え、向き合い方が変わります!
北海道の小4(当時)男子君です。
弟君がハイパーアクティブなせいで、お兄ちゃんの小4男子君は気持ちが休まることがなかなかないらしく、いつも呼吸が浅めで気持ちがざわざわしている様子でした。
それがCBITセッションで深呼吸がうまく回り出すと、ほんわかしたトランス状態に毎回入っていき、とても気持ちが良さそうでした。
弟が多動やテンションが高いタイプで、お兄ちゃんがそれに引きづられていつもイライラしていたり、チックの引き金になっていたりすることってよくあります。
弟をなんとかするのは大抵難しいので、お兄ちゃんの気持ちの波立ちを抑えてやるには深呼吸がとても効きます。
子供のためのマインドフルネスをやってあげるのも有効だと思います。
チックのたくさん出ている時って、気持ちが浮き足立ってて、呼吸が浅くなっていることが多いです。
なるべく浮き沈みの少ない精神状態を保てるようにしてあげることが大事ですね。
無料で7日間メールが届く簡単な「CBIT(シービット)キダメソッド通信講座」を行なっております。
下記より「お名前」と「メールアドレス」をご入力の上、お気軽にお申し込みください。