早い段階で拮抗反応と呼吸で抑えることができて大変驚きました。
◉CBIT療法を受けられる前のお子さんの状況を教えてください
小学3年生くらいから鼻炎をきっかけに鼻すすりを頻繁にするようになり、5年生時、人前で話をする時に鼻の穴がピクピクし始めたのをみてチックがあるなと認識しました。
小学6年生の春、コロナの休校中からフンフン言う、体をビクッとさせるチックが目につくようになり、野球の試合中に肩を回すなど種類が増えてきました。
◉今回CBIT(シービット)キダメソッドを受けられることを決めた理由を教えてください
夏冬の長期休みでゲームやテレビの時間が増えるとチックも増え、親も気になってきた時に木田さんのブログでCBITを知りました。
チック症状がどのようになっていくかわかりませんでしたが、自分で対処する方法を身に付けていれば生きやすくなると思い受けることを決めました。
また、中学進学による環境の変化や思春期を迎えることで悪化する心配もあったのもあります。
◉お子さんがCBIT(シービット)キダメソッドを受けられている中で変化したこと、気づいたこと、成果があれば教えてください
チックが出そうな感覚がわかっていたようで、早い段階で体がビクッとするチックとフンフンチック、鼻ピクピクはなくなり、他のチックは気にならない程度になりました。
怒り衝動がある子で癇癪をおこしたり、すねたりすることがよくありましたが、セッションをはじめてからそういうことが少なくなってきました。
イライラしてきても自分の中で折り合いをつけることができ、親子間、友達付き合いでも衝突が少なくなったように感じます。
◉CBIT(シービット)キダメソッドを受けた感想を教えてください
CBITを始めるにあたり、本人は決して前向きではなかったので、効果があるか不安でした。
しかし、本人がチックが出る感覚をなんとなくわかっていたことも関係していたのか、早い段階で拮抗反応と呼吸で抑えることができて大変驚きました。
そして、イライラも少なくなり穏やかになったこともよい副反応でした。
◉CBIT(シービット)キダメソッドをどんな人に勧めたいですか
チックに悩んでいるお子さん
お子さんのチックに悩んでいるお母さん
◉その他、何かチック、トゥレットのお子さんをお持ちの親御さん達にお伝えしたいことなどあればご自由にお書きください
チックについて触れてはいけないと一般的には言われているので、気になっても声をかけられずにいました。
本人が癖としてチックを認識していたこと、癖が出ないでほしいと思う場面があったことなどをセッションの中で話していました。
親には言わなかったけれど気にしていたんだと知りました。
始める前は色々悩みましたが、いつまでも親が守ってあげられるわけではないので、子どもが自分の特性を知り、生きやすくするためのスキルとして身に付けられたことがCBITを受けてよかったと思っています。
北海道の中一男子君です。
最初のセッションの時に、ああ、この子は典型的な頭のいいトゥレットの子だなと分かったので、恐らく早い段階でチックは減っていくであろうと予想していました。
多少癇癪持ち気味であるとお母さんから聞いていたので、それがもしかしたら引っかかるかもしれんという懸念は少しありました。
CBITセッションを始める際に、癇癪持ちであるかどうかは必ずお母さん、お父さんに尋ねることにしていまして、癇癪持ちであるということなら、早いうちからそこに焦点を当てた対策を取るようにしています。
具体的には、「癇癪禁止!兄弟喧嘩禁止!親子喧嘩禁止!」みたいな禁止令を厳しく出すことから始まって、アンガーマネジメントの基本を教えたり、お母さんの方にガミガミ言わない、怒らない、癇癪起こさない(お母さんが癇癪持ちのことがしばしばあります)などをお願いするなどです。
この中1男子君の場合、セッション4回目にはほとんどチックが無くなっていて、それと並行するようにしてイライラや癇癪も無くなってしまっていたので、結局癇癪禁止令は最後の方のセッションでダメ押しで出すだけで済みました。
チックの減少とともに癇癪が減るのはCBITをやっているととてもよく起こる現象で、チックが減ったから癇癪が減ったのか、癇癪を禁じられたからチックが減ったのかはどちらともまだ言えない状態です。
でも、癇癪の衝動とチックの衝動が根っこで繋がっているのは間違いないところです。
中一男子君は北大の医学部に行って医師になることが夢なんだそうです。
医学部に行くにはまだまだ偏差値が低いと嘆いていましたが、まだあと6年近くありますから、チックを克服したようにきっと受験もじゅけんも征圧してくれる事でしょう。
でわ
無料で7日間メールが届く簡単な「CBIT(シービット)キダメソッド通信講座」を行なっております。
下記より「お名前」と「メールアドレス」をご入力の上、お気軽にお申し込みください。